おじどうさんをすでに起動している状態で、再度起動を行うと、以下のようなエラーメッセージが表示されます。
このエラーは、おじどうさんがバックグラウンドで起動中であるため、新たに起動することはできないことが原因で発生します。
おじどうさんの起動方法
おじどうさんを起動する方法は、主に2通りあります。
① デスクトップのショートカットから起動する(新規起動)
- デスクトップ上の「おじどうさん」アイコンをダブルクリックして起動します。
- ただし、すでに起動中の場合は上記エラーメッセージが表示されます。
② タスクトレイ(インジケーター)から再表示する(バックグラウンドから起動)
- 画面右下のタスクバーの「^」マークをクリックし、インジケーターを表示します。
- 「おじどうさん」のアイコンが表示されている場合は、アイコンをダブルクリックすることでウィンドウが再表示されます。
おじどうさんの終了方法
① 「×」ボタンで閉じる(バックグラウンドで継続)
- ウィンドウ右上の「×」をクリックすると、画面上は閉じますが、アプリはバックグラウンドで起動したままになります。
- スケジュール実行などはこの状態でも有効です。
② 「≡(メニューボタン)」から「終了」を選ぶ(完全終了)
- おじどうさん画面左上の「≡」メニューをクリックし、「終了」を選択すると、完全にアプリケーションが終了します。
- 起動中のインジケーターアイコンも消えます。
- スケジュール実行は無効になります。