■ 原因
シナリオ実行中に、対象の画面やアプリ側で処理の遅延や補完機能が働いていると、
RPAが送信したキーがアプリ側で正常に受け取れず、一部の文字が欠落することがあります。
特に以下のようなケースで発生しやすいです:
・Webフォームやデスクトップアプリでリアルタイム補完や入力チェックがある
・入力先のアプリが高負荷状態にある
・仮想環境やリモートデスクトップなどで通信の遅延がある
■ 回避策
対応①:「キーボード入力(貼り付け)」を使用する
・クリップボード経由で一括で文字列を貼り付ける方法です。
・文字ごとにキーイベントを送信しないため、文字抜けのリスクが低減します。
対応②:「特殊アプリ操作」コマンドを利用する(該当する場合)
・入力先が対応している場合、「特殊アプリ操作」で文字を直接渡すことで補完機能の影響を回避できます。
■ 補足
一見ランダムに発生しているようでも、特定のアプリや画面構成に依存していることがあります。
現象が再現しやすいアプリ・入力欄については、他の入力手段に切り替えることを推奨します。