DEBUG用エリア 

記事テンプレート

手動実行後のポップアップが残って次のシナリオが開始されない場合の対処方法

おじどうさんでシナリオを手動実行した後、「正常に終了しました」や「エラーが発生しました」などのポップアップが表示され、そのまま残ることがあります。

このポップアップが閉じられないままの場合、スケジュールで設定された次のシナリオが開始されません。

本記事では、この現象の理由と解決方法をご案内します。

原因

手動実行した場合は、実行結果をユーザーに知らせるため、終了後に必ずポップアップが表示されます。
このポップアップが閉じられない限り、次のシナリオ(スケジュール実行)は保留状態となり、実行されません。
 

解決方法

✔ シナリオを連続して自動実行させたい場合は、以下の設定をご利用ください。

対応策:すべてのシナリオを「スケジュール実行」にする

  • 手動実行ではなく、1つ目のシナリオも「スケジュール実行」で設定してください。
  • スケジュール実行の場合、ポップアップは表示されず、バックグラウンドで処理が継続されます。
     

これにより、1つ目のシナリオ完了後にポップアップが残ることなく、次のシナリオが自動で開始されます。
 

補足

  • スケジュール実行は、PCのスリープやロック状態では動作しません。
  • 編集画面を開いたままだと、スケジュールが実行されませんので、必ず一覧画面に戻してください。
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています